コラム 歴史 【歴史】ドイツボードゲームブームから現在までを年表で振り返る 2020年5月30日 ボードゲームの歴史と歩みを年代別で振り返ります。 年別でボードゲームに関する主な出来事と、ドイツにおけるゲーム賞3冠の受賞作を掲載します。 ブームが始まって40年以上が経過しますが、ボードゲーム業界は拡大し続けており、今後に注目です。... クジラクション
コラム 自宅 【まとめ】自宅でボードゲームを120%楽しむためのマニュアル 2020年4月15日 自宅でボードゲームを120%楽しむためのコンテンツ・方法をまとめました。家族や子どもと遊んだり、一人でのソロプレイ、アプリやネット対戦をしたり、漫画やアニメを一気に見る事ことも可能です。 コロナで退屈な外出自粛ですが、是非活用しましょう。... クジラクション
コラム ボードゲームカフェ自宅 便利グッズで自宅をボードゲームカフェ並みの快適空間に進化! 2020年4月11日 自宅をボードゲームカフェ並みの快適空間に進化させるアイテムを一挙紹介します。便利グッズを導入してゲームしやすい工夫を施すことで、お家でもストレスのないボドゲ生活が送れます。集中できてプレイが捗るため、自宅会やボドゲ会にもおすすめです。... クジラクション
コラム 会社レクリエーション 【脱マンネリ】会社レクリエーションにはボードゲーム会がおすすめ 2019年9月13日 社内レクリエーションのアイデアがネタ切れしたらボードゲーム会の企画がおすすめです。 無難な内容でマンネリ化しがちな会社イベントですが、ボードゲームなら目新しく、参加者での会話も生まれて盛り上がります。社員で楽しい時間を過ごせば仲良くなれますよ... クジラクション
コラム 初心者ボードゲーム会 【初めて向け】ボードゲーム会のメリット、参加方法、注意点を徹底解説! 2019年8月31日 一緒にボードゲームを遊ぶ友達が見つからない社会人・会社員には、ボドゲ会への参加がおすすめです。 この記事では、初めて参加する初心者に向け、ボードゲーム会がどのような所かを説明し、メリット、参加方法、注意点を徹底解説します。... クジラクション
コラム ボードゲームカフェ大学生アルバイト ボードゲームカフェのバイトで得られる3つの大きすぎるメリットとは 2019年8月30日 大学生のアルバイト選びでは、将来の役に立つかという視点が重要です。この選び方からボードゲームカフェをおすすめします。なぜなら長期的に、3つの大きなメリットがあるからです。 趣味を仕事にし、プレゼン力、グローバル力、稼ぐ力を身につけましょう。... クジラクション
コラム 大学生趣味 【必見】大学生が今すぐ「ボードゲーム」を趣味にすべき5つの理由 2019年8月24日 大学生が今すぐボードゲームを趣味にすべき5つの理由を解説。 ボードゲームは、脳トレ、海外文化・教養、コミュニケーションツールの側面も持ち、就活の面接の場でアピールする事もできます。さほどお金もかからず、友達との遊びにも最適です。... クジラクション
コラム ボードゲームカフェ 【初めてでも心配無用】ボードゲームカフェの遊び方をわかりやすく解説! 2019年8月16日 ボードゲームカフェに興味がある方、初めての方に向け、遊び方やルールをわかりやすく解説。料金は、5~6時間で1500円~2000円が相場。混雑するため、事前予約が必須。2~6人なら全員一緒に遊べるためオススメ。1人で遊べるお店もあります。... クジラクション
コラム ボードゲームカフェ 初心者はボードゲームカフェへ行くのが一番おすすめな3つの理由 2019年8月12日 初心者がボードゲームをするなら、迷わずボードゲームカフェをおすすめします。 ボードゲームカフェなら、毎回違うゲームが遊び放題です。店員さんにルールを聞いたり、インストも頼めます。 さらに、ボードゲーム友達が作れるので、1人で行っても楽しめます。... クジラクション
コラム その手があったか!帰省のお土産には「ボードゲーム」がオススメな理由 2019年8月8日 帰省のお土産がマンネリ化して、頭を悩ませていませんか?そんなあなたには、新しい選択肢として、「ボードゲーム」を手土産にすることをおすすめします。 珍しいだけでなく、家族団欒や子どもたちのおもちゃ、同窓会と重宝し、喜ばれること間違いなしですよ。... クジラクション