駿河屋で「レフュージ 日本語版 (Refuge)」の予約が開始しました!

レフュージ 日本語版 (Refuge)
👆画像かテキストリンクをクリックすると駿河屋の商品ページに飛びます!
💰価格 5,500円 ▶▷▶ 4,400円❗ (駿河屋なら20% 安いのでお得🉐)
メーカー | ホビージャパン |
商品名 | レフュージ 日本語版 (Refuge) |
定価 | ¥5,500 |
発売日 | 2025/09/30 |
概要 | 今日は絶好のハイキング日和! 大きな湖や滝へ向かう途中で鹿に出会えるかもしれません。 でも、空がだんだん曇ってきました・・・・・・嵐が来る前に山小屋に戻れるように、天気予報にご注意を! 「レフュージ」で、プレイヤーは自然の中に出かけて、 様々な道具を活用しながら動物や名所を見て回り、楽しく充実したハイキングにすること目指します。 各ターンの最初に、すべてのプレイヤーは自分の袋からタイルを2枚引いて同時に公開し、そのうち1枚を使用します。 タイルには、ハイキングに役立つ効果が得られる「アイテム」や、 勝利点を得られる「動物」と「名所」があり、使用後は自分の前に配置されハイキング中に通った道筋となります。 そのあと、「アイテム」などで得た「ステップ」を支払って新たなタイルを袋に追加することができます。 しかし、タイルには、引くと場に出され、 プレイヤー全体で一定数溜まるとハイキングが終了してしまう「嵐」があります。 嵐が発生した際に充分なステップがないと勝利点を失ってしまうので、 危険だと思ったらタイルを引く代わりに袋から山小屋トークンを公開して引き返しましょう。 ただ、ハイキングに出かけているのがあなただけになれば、 天候が安定し、より多くの動物や名所を見て回れるかもしれません。 引き返すべきかより先へ進むべきか、周りを見て慎重に判断しましょう! こうして5回目のハイキングが終了したらゲーム終了となり、その時点で最も多く勝利点を獲得していたプレイヤーが勝者です。 「レフュージ」はいつ嵐が来るのかドキドキハラハラのスリルが楽しめる、 シンプルなルールで遊びやすく、美しいアートワークで見た目にも楽しいバッグビルドのボードゲームです。 タイルはゲームごとに一部しか使用しないため、毎回異なる組み合わせのハイキングコースで遊ぶことが可能です。 ■ゲーム概略■ プレイ人数:2~4人 プレイ時間:約30分 対象年齢:8歳以上 デザイナー:Gerald Cattiaux <内容物> ボード 1枚 布製バッグ 4枚 タイル 157枚、 厚紙製トークン 77個 木製トークン 8個 取扱説明書 1部 引用:駿河屋
|
他のショップで「レフュージ 日本語版 (Refuge)」の予約販売状況をチェックする!
※各サイトでの商品検索ページに遷移します。
「駿河屋」でチェック!
「Amazon(アマゾン)」でチェック!
「amiami(あみあみ)」でチェック!![]()
「Rakuten(楽天)」でチェック!![]()
「Yahooショッピング(ヤフー)」でチェック!![]()
「animate(アニメイト)」でチェック!![]()
「HOBBY SEARCH(ホビーサーチ)」でチェック!![]()
「mercari(メルカリ)」でチェック!
💰駿河屋では、不要になったゲームやコレクションをなんでも買い取り中です!
![駿河屋あんしん&らくらく買取 駿河屋あんしん&らくらく買取]()