「カルカソンヌ」といえば、全世界で定番のボードゲームです。
そんなカルカソンヌには、様々な拡張セットが販売されているのを知っていますか?
単体で遊んでも面白いカルカソンヌですが、拡張セットを入れて遊ぶことで、さらにゲーム性が広がります。
今回は、カルカソンヌ最初の拡張「宿屋と大聖堂」から最新の拡張「サーカス」まで、10種類の拡張シリーズを解説し、おすすめの拡張ランキングを紹介します。
是非、名作ボードゲームの世界を広げてみましょう。
はじめに カルカソンヌにはたくさんの種類がある
カルカソンヌには、たくさんの種類があります。
初めて見ると結構まぎらわしいので、まずはこちらについて理解しましょう。
まず、大きく分けて、「拡張セット」と単体で遊べる「スピンオフ作品」に分かれます。
拡張セットには「宿屋と大聖堂」や「商人と建築士」などがあり、基本のカルカソンヌに追加して遊びます。
スピンオフ作品には、「カルカソンヌ:アマゾン」「カルカソンヌ スターウォーズ」など特有のテーマをもったカルカソンヌで、基本を持っていなくても、それだけで遊ぶことができます。
さらに、拡張は、通常サイズの「拡張シリーズ」と小さな「ミニ拡張」に分かれています。
しかも、通常の拡張には、2014年以降新しいデザインの新版が登場したことから、新旧2種類のデザインが存在します。
これらをまとめると以下のようなイメージです。
例 | 単体プレイ | 備考 | ||
基本セット | ○ | 新旧2種類のデザインがある | ||
拡張セット | 拡張シリーズ | ✕ | 新旧2種類のデザインがある(タイル自体は同じ) | |
ミニ拡張 | ✕ | |||
スピンオフ作品 | ○ |
ややこしいですが、まずは基本情報として抑えておきましょう。
今回の記事では、基本セットに追加して遊ぶ「拡張シリーズ」を取り上げて紹介します!
基本セットに追加して遊ぶ10種類の拡張シリーズ!
カルカソンヌ
カルカソンヌのポイント
・どの拡張版を遊ぶにも必須。
・2000年に発売されたクラシカルな絵柄と、2014年に発売した新装版「カルカソンヌJ」がある。
・カルカソンヌJには、基本のタイルに加え、ミニ拡張「川」と日本オリジナル仕様の観光地タイル、修道院長という特殊コマが同梱されている。
・特にこだわりがなければ、カルカソンヌJを買えばOK!
原題 | Carcassonne |
作者 | クラウス=ユルガン・レード(Klaus-Jürgen Wrede) |
発売年 | 2000年 |
人数 | 2人~5人 |
時間 |
30~45分 |
fa-user-plus年齢 | 12歳~ |
宿屋と大聖堂(Wirtshäuser und Kathedralen)
追加要素(代表的なタイル)
宿屋と大聖堂(Wirtshäuser und Kathedralen)では以下の5つの要素が追加になります。
- 大聖堂
- 湖畔の宿付きの道
- 大ミープル
- 6人目のコマ
- 新タイル追加
湖畔の宿付き道タイル
このタイルを使用して道が完成すると1タイルにつき2点(通常は1点)。
ただし、未完成だと0点。
道の点数が都市と同じになり、道ばかり引いてしまうなど、運の要素が少し緩和される。
大聖堂付き都市タイル
このタイルを使用して都市が完成すると1タイルにつき3点(通常は2点)。
ただし、未完成だと0点。
点数が上がるのは良いが、大聖堂が入った都市は大きくなるため、完成させれるかどうかが勝負を大きく左右する。
他プレイヤーが育てている都市に置き、完成させないようにする戦法も基本。
大ミープル
ミープル2つ分の働きをする。(点数が二倍になるわけではなく、自分のミープルが2つ置いてあるのと同じ役割)
この地形は取りたい!という意思表明。
適宜回収し、効率よく運用したい。
6人プレイ用のコマ
最大プレイ人数が6人にアップする。(もともとは5人)
まとめ
プレイ時間 |
|
タイル総数が増えるため、やや長くなる。 |
戦略性 |
|
特殊タイルと大ミープルで戦略性が大幅にアップ! |
おすすめ度 |
|
道の点数アップと、未完成0点により、面白さが倍増! |
宿屋と大聖堂のまとめ
商人と建築士(Händler und Baumeister)
追加要素(代表的なタイル)
商人と建築士(Händler und Baumeister)では以下の4つの要素が追加になります。
- 特産品付き都市タイル
- 豚コマ
- 建築士コマ
- 布袋
特産品付き都市タイル
このタイルを使用して都市が完成すると描かれている特産品チップがもらえる。
特産品は「布」、「樽」、「麦」の3種類。
ゲーム終了時に、それぞれの特産品チップを最も多く持っているプレイヤーにボーナス点として各10点が加算される。
特産品チップを獲得するのは、最もミープルを置いているプレイヤーではなく、最後にタイルを置いて完成させたプレーヤー。
つまり、他人の地形を完成させるメリットが出てくる追加要素。
ボーナス点は最大で30点分あり、かなり大きな得点源。
豚コマ
自分の草原に対して置くと、その草原の得点が4点にアップする。(通常は3点)
すでに自分のミープルが置かれた草原に対してのみ置くことができる。
草原好きは使いこなしたい。
建築士コマ
都市か道に置くことができる。
自分の建築士コマが置かれた都市か道にタイルを置く場合、もう一度タイルを引き、タイルとコマの配置を行える。
建築士コマをうまく使いこなす事ができるかが勝負の鍵。
布袋
タイルをくじ引きするための袋。
ゲームとしては変化はないが、地味に便利でゲームが捗る。
まとめ
プレイ時間 |
|
タイル総数が増えるため、やや長くなる。 |
戦略性 |
|
特産品により、他人の地形を完成させるメリットも! |
おすすめ度 |
|
得点方法、コマが増え、とても面白い。 |
商人と建築士のまとめ
王女とドラゴン (Burgfräulein und Drache)
拡張のポイント
- カルカソンヌ3番目の拡張で、非常に攻撃的な要素が多い。
- 配置したミープルを戻すドラゴンと王女が登場。
- マジックゲートタイルで、空いている場所にミープルを配置可能に!
この投稿をInstagramで見る
追加要素(代表的なタイル)
王女とドラゴン (Burgfräulein und Drache)では以下の4つの要素が追加になります。
- 火山タイル/ドラゴンタイル
- 王女タイル
- マジックゲートタイル
- 妖精コマ
火山タイル、ドラゴンタイル、ドラゴンコマ
まず、初めて火山タイルを引くと、その場所にドラゴンコマが登場。
その後、ドラゴンタイルが引かれると、その都度ドラゴンコマが6タイル分移動する。
ドラゴンの移動は、各プレイヤーが順番に前後左右を1マス選んで移動させる。
ドラゴンが移動したタイルにいる置かれていたミープルは全て持ち主のストックに戻る。
本拡張のメインとなる要素。
攻撃が非常に強力で、経験者が素人相手に容赦ないプレイをすると、大きく点差が開いてギクシャクするので注意。
王女タイル
置くと、その都市にいるミープルを全て持ち主のストックに戻す。
ドラゴンと同じ様に強力。
マジックゲートタイル
このタイルを置いた時、場の未完成の地形(道、都市、修道院、草原)にミープルを置くことができる。
これまで置いたタイルにしかミープルを置けなかったが、空いている場所ならミープルを置けるようになる。
ドラゴンや王女で一掃した地形を狙おう。
妖精コマ
通常のミープルの代わりとして、すでに自分のミープルがいる地形に置くことができ、以下の効果が得られる。
- 妖精コマの置かれたタイルにはドラゴンが侵入できない.
- 手番開始時に妖精コマが自分のミープルと一緒に置かれていれば1点獲得
- 妖精コマが置かれたタイルが完成した時、3点を追加で獲得
得点、防御の両面でかなり重要なコマ。
基本的には育てたい地形にお守り兼得点源として置いておくのが良い。
まとめ
プレイ時間 |
|
タイル総数が増えるため、やや長くなる。 |
戦略性 |
|
ミープルを取り除く効果が登場し、戦略性アップ! |
おすすめ度 |
|
攻撃が強力すぎて、ギスギスしやすいかも。 |
王女とドラゴンのまとめ
塔 (Der Turm)
拡張のポイント
- ミープルの取り合いをする要素が追加!。
- 塔の形のタイルホルダーもいい感じに映える!
この投稿をInstagramで見る
追加要素(代表的なタイル)
塔 (Der Turm)では以下の2つの要素が追加になります。
- 塔建設予定地タイル / 塔コマ
- タイルホルダー
塔の建設予定地タイル / 塔コマ
塔の建設予定地タイルには、塔コマを置くことができる。
塔コマを置くと、塔の段数分だけ、上下左右のタイルにいるミープルを1体捕虜にすることができる。
重ねれば重ねるほど、離れた場所にいるミープルを捕まえることができるようになる。
捕虜となったミープルは、他プレイヤーと自身の捕虜交換を行うか、得点を3点支払うまで手元に返ってこない。
地形だけではなくミープル自体の取り合いを行う要素が入り、従来のカルカソンヌからゲーム性が広がった。
タイルホルダー
塔の形をしたタイルホルダー。
ルール上の意味はないが、山札のタイルを保管することができる。
見た目もよく、他の拡張を入れるときにも使えて、何かと便利。
まとめ
プレイ時間 |
|
タイル総数が増えるため、やや長くなる。 |
戦略性 |
|
ミープル自体の取り合い要素が増え、戦略性アップ! |
おすすめ度 |
|
捕虜のルールが新鮮。是非一度は遊んでみたい。 |
塔のまとめ
修道院と市長 (Abtei und Bürgermeister)
拡張のポイント
- バリエーションに富んだタイルやコマが追加。
- 初心者にもオススメの拡張!
この投稿をInstagramで見る
追加要素(代表的なタイル)
修道院と市長 (Abtei und Bürgermeister)では以下の4つの要素が追加になります。
- 囲い修道院タイル
- 市長コマ
- 大農場コマ
- 車コマ
囲い修道院タイル
タイル並びの〈穴〉部分に置いて、隣接四辺のあらゆる要素を完成させる、ジョーカー的なタイル。
囲い修道院タイルは四方を全て囲まれた穴にしか置くことができない。
通常のタイルとは分けておき、一人一枚持った状態でゲームが始まる。
完成しにくくなってしまった地形を完成させることができ、使い所が重要。
市長コマ
都市に置くと、その都市の中にある紋章の数が自分のミープルの数として見なされる。
紋章がたくさん描かれた都市ほど協力な効果を発揮する。
紋章が多い都市は当然点数が高いため、市長コマの使い方が勝負を左右するケースも多い。
なお、市長コマは都市にのみ置くことができる。
大農場コマ
草原タイル4枚の交点に置くことができ、置くとただちにその草原の得点計算を発生させる。
得点計算を行った草原に置かれていたミープルは手元に戻る。
また、ゲーム終了時に、隣接する完成した都市1個につき4点を得る。
大農場コマは、草原の得点を2重で獲得できる非常に強力なコマ。
車コマ
通常のミープルの代わりに道や都市、修道院などに配置することができる。
その地形が完成した時、隣接するタイルにおける持ち主のいない地形に移動させることができる。
手元に戻らず、すぐさま次の地形に配置することができる効率の良いコマ。
積極的に完成させ、フル稼働させたい。
まとめ
プレイ時間 |
|
タイル総数が増えるため、やや長くなる。 |
戦略性 |
|
囲い修道院タイル、各種コマともに非常に強力! |
おすすめ度 |
|
元祖カルカソンヌを崩さずに面白さが広がっている。 |
修道院と市長のまとめ
川と王様と礼拝堂 (Graf, König und Konsorten)
拡張のポイント
- これまでの小箱を詰め込んで1つにした拡張。
- 王様と盗賊騎士で得点源が追加に。
追加要素(代表的なタイル)
川と王様と礼拝堂 (Graf, König und Konsorten)では以下の4つの要素が追加になります。
ちなみにこの拡張は、これまで発売されていた小箱を詰め込んだもの。
- カルカソンヌタイル
- 礼拝堂タイル
- 川タイル
- 王様 / 盗賊騎士
カルカソンヌタイル
ゲーム開始時、12枚をつなげてカルカソンヌを作り、スタートタイルとして使用する。
得点計算が発生したが、自分が得点できなかった時に自分の駒をここに置く。
以後、他の場所で得点計算が発生した時、カルカソンヌの中にいる自分のミープルを派遣し、参戦させることができる。
多数決争いに破れ、無駄になってしまったミープルが復活する要素。
ルールがやや複雑なのが難点。
礼拝堂
修道院と同じように、周囲8枚を囲むと9点入るタイル。
ただし、修道院タイルと隣接させた場合、宗教戦争が起こり、先に完成させた方だけが得点になる。
負けた方のミープルは無得点で手元に戻る。
ほぼ修道院。
共倒れになる場合もあるため注意。
川タイル
ゲーム開始時、12枚の川タイルを置いてから他のタイルを使用する。
カルカソンヌJに含まれているものと同じルール。
王様
最も大きな都市をもつプレイヤーが王様プレートを獲得する。
ゲーム終了時、完成している都市の数だけ追加得点を得る。
カタンに似た追加得点の仕組み。
大きな都市を狙う価値が大きく向上する。
盗賊騎士
最も長い道を持つプレイヤーは盗賊騎士プレートを獲得する。
ゲーム終了時、完成している道の数だけ追加得点を得る。
王様同様に、カタン式の追加得点。
通常のゲームではあまり目立たない「道」に注目する価値が出てくる要素。
まとめ
プレイ時間 |
|
タイル総数が増えるため、やや長くなる。 |
戦略性 |
|
小箱の詰め合わせのためテーマ性が薄い。 |
おすすめ度 |
|
この拡張である必要性が低い。 |
塔のまとめ
カタパルト (Das Katapult)
拡張のポイント
- カルカソンヌに物理アクションが追加!?
- 従来からは考えられない衝撃的な拡張。
この投稿をInstagramで見る
追加要素(代表的なタイル)
カタパルト (Das Katapult)では以下の要素が追加になります。
- カーニバルタイル / カタパルト / 飛ばす用のチップ
カーニバルタイル / カタパルト / 飛ばす用のチップ
カーニバルタイルが引かれると、その手番を最後まで行った後、「カタパルトフェイズ」が行われる。
このフェイズでは、全プレイヤーがカタパルトを用いてチップを飛ばすアクションを行う。
この時行えるアクションの種類は4つあり、カーニバルタイルを引いたプレイヤーが選んで、全員が同じアクションを行う。
- パイ投げ合戦:パイ投げ合戦のチップをカタパルトに乗せて飛ばし、ボード上のミープルに当たったらそのコマを手元に回収する。(自分のでも)
- 誘惑:地形タイル上に落ちたチップから一番近いミープルを自分のミープルと交換できます。
- 射的大会:最後に配置したタイルに向けて飛ばし、そのタイルに最も近く着地したプレーヤーが5ポイント獲得する。
- キャッチ:左隣のプレーヤーに向けて飛ばし、そのチップを取ることができれば左隣のプレーヤーが5ポイント、失敗したら飛ばしたプレーヤーが5ポイント獲得。
カルカソンヌに突如、物理的なアクション要素が加わる。
しかも内容がなかなかにぶっ飛んでいる。
大人数でワイワイ遊ぶのには良いかもしれない。
まとめ
プレイ時間 |
|
ワイワイするため、やや長くなる。 |
戦略性 |
|
戦略的な拡張ではない。 |
おすすめ度 |
|
カルカソンヌ随一のキワモノ。 |
カタパルトのまとめ
橋・城・バザール (Bruggen, Burchten en Bazaars)
拡張のポイント
- 初心者、経験者問わず使いやすい拡張。
- 欲しいタイルを競り落とすバザールは斬新。
この投稿をInstagramで見る
追加要素(代表的なタイル)
橋・城・バザール (Bruggen, Burchten en Bazaars)では以下の3つの要素が追加になります。
- 橋
- 城
- バザール
橋
草原を跨いで道をつなげる事ができる。
橋を置くことができるのは、橋を置くことにより配置可能になるタイルの上またはその隣のタイル。
なお、橋は通常の手番に追加して置ける。
橋は立体構造のため、基本的に平面のカルカソンヌでは視覚的に面白い。
ゲームの影響としては、さほど大きくないように思える。
城
タイルを2枚つなげてできる都市を完成させた時、その都市を得点せず、城を建設できる。
城と隣り合うタイルで得点が発生した時、同じ得点を獲得できる。
タイル2枚の都市は通常ルールでは4点。
これを何点に化かすことができるかが勝負の鍵を握る。
バザール
バザールが描かれたタイルが出た場合、まずその手番を最後まで行い、その後バザールフェイズを行う。
山札から人数分のタイルをオープンし、自分の得点を支払って、欲しいタイルを選び、他プレイヤーと競りをする。
全員が1枚ずつタイルを獲得したらそのタイルを使用して手番を行う。
引くタイルが運任せだったカルカソンヌでは、欲しいタイルを買えるのは斬新。
ただし、原資は得点であり、あまり高く買うと最終結果にモロに響くため要注意。
まとめ
プレイ時間 |
|
タイル総数が増えるため、やや長くなる。 |
戦略性 |
|
ほしいタイルを得点で買えるのは斬新。 |
おすすめ度 |
|
誰でも無難に楽しめる拡張。 |
塔のまとめ
追加要素(代表的なタイル)
羊飼いと丘 (Schafe und Huegel)では以下の3つの要素が追加になります。
- 羊飼い / 羊
- 丘タイル
- ブドウ園
羊飼いと羊
草原が描かれたタイルを引いた時、ミープルを配置する代わりに、自分の羊飼いを草原に配置することができる。
羊飼いを配置する場合、袋の中から羊/狼タイルを引き、羊なら自分の羊飼いの横に置き、狼ならタイルを袋に戻し羊飼いも手元に戻す。
後に、羊飼いのいる草原を拡張する度に羊/狼タイルを引くか羊を得点化するか選ぶことができる。
タイルを引いて羊なら羊が増えますが、狼ならすべて戻さなければならない。
羊を得点化する場合は羊チップに描かれた羊の数がそのまま得点として得られる。
草原で一挙に大量得点を狙えるようになる新要素。
運要素はあるが、草原で大きく点数を伸ばすことができ、負けている時にトップに追いつくために積極的に狙いたい。
丘タイル
丘タイルは配置する時、タイルを1枚追加で引き、丘タイルの下に配置する。(以後ゲームで使用しない)
丘タイルに配置したミープルが点数計算を行う時、他プレイヤーと同数でも、自分ひとりで得点することができる。
他プレイヤーと同数でも一人勝ちできるのはかなり強力。
後から参戦して乗っ取りを行いたい。
ブドウ畑
ブドウ畑が描かれたタイルが追加になる。
修道院が完成した時、周囲にブドウ畑が描かれているタイルがある場合、ブドウ畑1つにつき、追加で3点を得られる。
完成しない場合はこのボーナスポイントは得られない。
修道院で大量得点の可能性が出てくる。
他人が狙っている時は、修道院を完成させにくくするタイル配置を行いたい。
まとめ
プレイ時間 |
|
タイル総数が増えるため、やや長くなる。 |
戦略性 |
|
大量得点できる要素が追加! |
おすすめ度 |
|
逆転の可能性があり、負けていても最後まで楽しめる拡張。 |
羊飼いと丘のまとめ
サーカス (Manege frei!)
拡張のポイント
- 新版のみで発売されている最も新しい拡張。
- ゲーム性の変化が大きく、経験者にオススメ。
この投稿をInstagramで見る
追加要素(代表的なタイル)
サーカス (Manege frei!)では以下の3つの要素が追加になります。
- サーカステントタイル
- 曲芸師タイル
- 興行主コマ
サーカステントタイル
配置した時、裏向きの動物タイルとサーカステントをその上に配置する。
次にテントタイルが配置された時、サーカステントを移動する前に、テントの周囲8マスに配置されているミープル1つに対し、動物タイルに示された点数を獲得する。
本拡張では、サーカステントによる点数が結構な得点源になる。
どんどん取りに行きたい。
曲芸師タイル
曲芸師タイルは、曲芸師の位置にミープルを配置できる。
以後、このタイルに隣接するようにタイルを配置したら、曲芸師タイルにミープルを置くことができる。(1回1つ、最大3つ)
以降の手番でミープルを置かなかったら、このピラミッドの得点計算を行うことができる。(ミープル1つに付き5点)
また、得点計算が終わり、空いた曲芸師のタイルに再度、新たなピラミッドを建設することもできる。
ミープル3つで15点と、曲芸師タイルもなかなかに高得点。
得点計算後、再度ミープルを置くことができるもの大きな特徴。
興行主コマ
興行主のコマは通常のミープルとして使用する。
興行主コマが配置された地形で得点計算が終わった後、置かれていたタイルにサーカスタイルまたは曲芸師タイルが隣接していれば追加で得点する。
サーカステントタイル、曲芸師タイルとの相乗効果がすごい。
狙いをすませて配置し、追加得点を獲得したい。
まとめ
プレイ時間 |
|
タイル総数が増えるため、やや長くなる。 |
戦略性 |
|
新要素での得点の割合が大きくなり、従来と異なる戦略が必要! |
おすすめ度 |
|
ゲーム性が変化するため、通常のカルカソンヌに慣れてから。 |
サーカスのまとめ
カルカソンヌのおすすめ拡張ランキング
初心者向けのおすすめ拡張ランキング
【追加要素】
- 大聖堂
- 湖畔の宿付きの道
- 大ミープル
- 6人目のコマ
- 新タイル追加
- カルカソンヌ2番目の拡張で、1番目の宿屋と大聖堂に劣らず優秀。
- 特産品により得点方法が増え、これまでよりも戦術が多様化。
- 豚コマ、建築士コマが新たに登場。
【追加要素】
- 特産品付き都市タイル
- 豚コマ
- 建築士コマ
- 布袋
- バリエーションに富んだタイルやコマが追加。
- 完成しにくくなってしまった地形を完成させる囲い修道院タイルが登場!
- 正統派の拡張で初心者にもオススメ!
【追加要素】
- 囲い修道院タイル
- 市長コマ
- 大農場コマ
- 車コマ
おすすめ!
BIG BOXには1位~3位の拡張が全て入っています。
\個別で買うより断然安くてオススメ/
経験者向けのおすすめ拡張ランキング
【追加要素】
- 橋
- 城
- バザール
- 新版のみで発売されている最も新しい拡張。
- 新タイル・新コマによる、3つの得点方法が追加。
- ゲーム性の変化が大きく、経験者にオススメ。
【追加要素】
- サーカステントタイル
- 曲芸師タイル
- 興行主コマ
- カルカソンヌに物理アクションが追加!?
- チップをカタパルトで飛ばすアクションが追加!
- 従来からは考えられない衝撃的な拡張。
【追加要素】
- カーニバルタイル / カタパルト
- パイ投げ合戦:パイ投げ合戦のチップをカタパルトに乗せて飛ばし、ボード上のミープルに当たったらそのコマを手元に回収する。(自分のでも)
- 誘惑:地形タイル上に落ちたチップから一番近いミープルを自分のミープルと交換できます。
- 射的大会:最後に配置したタイルに向けて飛ばし、そのタイルに最も近く着地したプレーヤーが5ポイント獲得する。
- キャッチ:左隣のプレーヤーに向けて飛ばし、そのチップを取ることができれば左隣のプレーヤーが5ポイント獲得。失敗したら飛ばしたプレーヤーが5ポイント獲得。
どうしてもカルカソンヌの拡張を手に入れたいなら
どうしても欲しい拡張が欠品の場合、諦めるしかないのでしょうか?
そんな時は、個人輸入を検討してみましょう。
日本では品薄のカルカソンヌですが、海外(特にヨーロッパ)では普通に流通しています。
おすすめの個人輸入先は「Carcassone&Co」です。
Carcassone&Coはカルカソンヌのパブリッシャーであるドイツの「Hans im Glück」の子会社で、スペアパーツのサービスを担う専門の会社です。
拡張セットは約15ユーロ(約1800円)程で販売されています。
日本への送料は、サイズにもよりますが、約30ユーロ(約3600円)からです。
拡張をまとめて購入する場合はありですね!
⇨ 「Carcassone&Co」でカルカソンヌの拡張をチェックする
まとめ 拡張セットを導入してカルカソンヌの世界に浸ろう
この記事で紹介した拡張