2019年ドイツゲーム賞の入選作品1位~10位とキッズ賞を一挙紹介

B!

ドイツゲーム賞(Deutscher Spielepreis)は、毎年ボードゲームファンの投票によって選ばれるボードゲームのアワード(賞)です。

 

2019年は、以下のゲームが選ばれました。

 

この記事では、ドイツゲーム賞に入賞した、以下の11のゲームを紹介していきます。
    なお、ドイツゲーム賞(Deutscher Spielepreis)は、ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres)とは、似て非なる賞です。
    2019年のドイツ年間ゲーム大賞は「2019年のドイツ年間ゲーム大賞まとめ ~受賞作、ノミネート作、推薦リスト入り作品~」にまとめています。

    そもそもドイツゲーム賞とは!?

    引用元:https://www.spiel-des-jahres.de/

    ドイツゲーム賞(Deutscher Spielepreis)は、1990年から始まったゲームファンの投票によって選定される賞です。

     

    ドイツゲーム大賞と呼ばれることもありますが、委員会によって選ばれるドイツ年間ゲーム大賞とは異なる賞なので、注意が必要です。

     

    毎年5月頃から投票が始まり、9月頃に発表されます。16歳以上の社会人であれば誰でもどの国からでも投票できるので、もちろん日本からも投票可能ですよ。

     

    1位だけでなく、2位~10位までも発表されるので、どんなゲームがゲームファンから評価が高かったのかがよくわかります。

    では、2019年の1位から10位までのゲームを見てみましょう!

     

    ドイツゲーム賞(Deutscher Spielepreis)

    1位:ウイングスパン(FLÜGELSCHLAG/WINGSPAN)

    登場する野鳥はなんと170種類!

    ウイングスパン(FLÜGELSCHLAG/WINGSPAN)は、野鳥愛好家となり、自分のエリアに鳥を呼び寄せて点数を競うゲームです。

    2019年のドイツ年間ゲーム大賞 エキスパート賞も受賞し、2019年に最も話題となった作品と言っても良いでしょう。

     

    このゲームでは、エサの獲得、産卵、鳥の獲得といったアクションを行い、170種類にものぼる野鳥たちを増やしていきます。

    鳥たちは特殊効果を持っており、どの鳥を狙うかが悩みどころです。

     

    1度や2度じゃもったいない、何度も遊びたくなるゲームです。

     

     

     

    原題:FLÜGELSCHLAG 作者:Elizabeth Hargrave 発売年:2019年
    時間:45~75分 年齢:10歳~

     

     

    New!

    ウイングスパン拡張:欧州の翼(通称ヨーロッパ拡張)の日本語版が発表されました。6月25日発売です。

    また、拡張とは別で、ウイングスパンのプロモーションカードもあります。
    合わせてチェックしましょう!

    2位:ティーフェンタールの酒場(Die Tavernen im tiefen Thal)

    酒場を発展させるデッキ構築ゲーム!

    ティーフェンタールの酒場(Die Tavernen im tiefen Thal)は、酒場のマスターとなり、自らの酒場を発展させるデッキ構築ゲームです。

     

    酒場のお客さんからもらったお金を元手に、酒場を拡張して、よりお金をたくさん使ってくれる常連客を増やすことを目指します。

     

    各プレイヤーは、より多くのお客さんが入れるように、テーブルを増やしたり、ビールの貯蔵庫を拡大したり、ウエイトレスを雇ったり、洗い場を改良したりして、酒場を拡大していきます。

     

    ティーフェンタールの酒場の面白いところは、ダイスの目をドラフト形式で取り合い、行うアクションを決めるところです。

    自分の酒場だけに集中しがちですが、他のプレイヤーの酒場を見て、どの目を欲しがっているのか見極めるのも重要です。

     

    デザイナーは、2018年にザ・マインドやクアックサルバーで一気に有名になったヴォルフガング・ウォルーシュ氏。

     

    関連記事天才ゲームデザイナー「ヴォルフガング・ウォルーシュ」の代表作

     

     

     

    原題:Die Tavernen im Tiefen Thal 作者:Wolfgang Warsch 発売年:2019年
    時間:60分 年齢:10歳~

     

     

    3位:テオティワカン:シティオブゴッズ(Teotihuacan: Die Stadt der Götter)

    メキシコの古代都市をテーマとしたワーカープレイスメント!

    テオティワカン:シティオブゴッズ(Teotihuacan: Die Stadt der Götter) は、労働者を率いてピラミッドの建設を行うワーカープレイスメント系のボードゲームです。

     

    このゲームでは、ダイスがワーカーとなります。

    ダイスの個数やダイスの出目が、資源の獲得やピラミッドの建設にとって重要となります。

     

    本作は、「ツォルキン:マヤ神聖歴」の続編であり、前作をデザインしたダニエレ・タシーニ(Daniele Tascini)氏が手掛けています。

    ツォルキンと同じように、ゲームの世界観にどっぷり浸かれる情報量たっぷりのボードで、重ゲー好きにはたまりませんね。

     

     

     

    原題:Teotihuacan: City of gods 作者:Daniele Tascini, David Turczi 発売年:2018年
    時間:90~120分 年齢:14歳~

     

     

    4位:スピリット・アイランド(Sprit Island)

    入植者から島を守る協力ゲーム!

    スピリット・アイランド(Sprit Island)は島に住む妖精となり、自分たちの島を侵略者から守る協力型のゲームです。

     

    はじめは、島は正常な状態ですが、入植者によって、徐々に汚染され、一定以上荒廃してしまうとゲームオーバーとなります。

     

    そうならないように、各プレイヤーが協力して、入植者に対抗しましょう。

     

    プレイヤーが島の開拓を進めていく「カタンの開拓者」とは、全く逆の視点となっており、新鮮味のあるゲームです。

    ちなみにソロプレイも可能ですよ。

     

     

     

    原題:Spirit Island 作者:R. Eric Reuss 発売年:2017年
    時間:90~120分 年齢:13歳~

     

     

    5位:西フランク王国の建築家(Architekten des Westfrankenreichs)

    群れたワーカーは逮捕されちゃう!?
    西フランク王国の建築家(Architekten des Westfrankenreichs)は、建築家となり、資源を集めて国内に様々な施設を建築していくワーカープレイスメント系ゲームです。
    協力者を集めたり、資源を獲得したり、ときには悪さをしたりしながら、いろいろな建物や大聖堂の建設により、得点を競います。
    このゲームでは、帰宅フェイズがなく、ワーカーは、毎ターン手番に戻らず、その場所に残ります
    ワーカーがたくさん同じ場所にいるとアクションの効果が強くなるため、他人のワーカーを逮捕してお金を稼ぐことができるようになっています。

    ドイツ年間ゲーム大賞 エキスパート賞の推奨リスト入りも果たした完成度の高いゲームです。

     

     

     

    原題:Architects of the West Kingdom 作者:Shem Phillips, S. J. Macdonald 発売年:2018年
    時間:60~80分 年齢:12歳~

     

     

    6位:ディテクティブ(Detective)

    探偵となって推理しよう!

    ディテクティブ(Detective)は、推理系のボードゲーム。ディテクティブは探偵のことです。

     

    ゲームを通して、まるで推理小説のように重厚なストーリーを体験することができます。

    残念ながら、2020年3月現在日本語版は出版されていませんが、今後の日本語版が期待される作品です。

     

     

     

    原題:Detective 作者:Przemysław Rymer, Ignacy Trzewiczek, Jakub Łapot 発売年:2018年
    時間:120~180分 年齢:16歳~

     

     

    7位:アンダーウォーター・シティーズ(Underwater Cities)

    海の中に都市を作ろう!

    アンダーウォーター・シティーズ(Underwater Cities)は、人口過剰になった地球を救うべく、海中に都市を開拓するワーカープレイスメント系ゲームです。

     

    ワーカー(このゲームではカード)を配置することで、資材を集めたり、トンネルや建物を建設したり、特別なアクションを起こしていきます。

     

    さらに、カードとアクションスペースには、それぞれ対応するように3色の色があり、カードの効果は、色が一致していないと発揮されません

    最終的に、各個人の海底都市群の発展度で競います。

     

    結構な重量級ゲームで3時間以上かかることもありますが、その充実感・満足感から虜になる人が続出のゲームです。

     

     

     

    原題:Underwater Cities 作者:Vladimír Suchý 発売年:2018年
    時間:80~150分 年齢:12歳~

     

     

    8位:ニュートン(Newton)

    ニュートンのような偉大な科学者を目指せ!
    ニュートン(Newton)は、プレイヤーが研究者となり、研究したり、ヨーロッパを駆け巡ったり、書物を集めたりして、ニュートンのような偉大な科学者を目指すゲームです。
    ゲームとしては、毎ターン手札からカードをプレイしていくハンドマネジメントゲームです。
    プレイするカードの効果は、それ以前に同じアクションを行った分だけ、効果が高まるため、どのタイミングで、どのアクションを使うかが悩ましいです。
    蔵書集め、研究、旅行や偉人の協力によって勝利点を集め、最終的に、最も特典の多いプレイヤーが勝利です。
    シンプルなルールながら、勝ち筋が多数あり、また、他プレイヤーとの干渉も少ないため、自分の世界でゲームを楽しめる良ゲームです。
    デザイナーは、マルコポーロの旅路で有名なシモーネ・ルチアーニ(Simone Luciani)エキスポ1906ネストーレ・マンゴーネ(Nestore Mangone)による共作です。

     

     

    原題:Newton 作者:Simone Luciani, Nestore Mangone 発売年:2018年
    時間:60~100分 年齢:12歳~

    9位:ジャストワン(Just One)

    同じヒントは一つだけ!

    ジャスト・ワン(Just One)は、協力型のクイズゲームです。

     

    お題を知らない回答者のために、周囲のプレイヤーが、一人1つずつヒントを出します。

    ですが、そのヒントがもし他の人とかぶってしまうと、そのヒントは使用できません

     

    他の人が思いつかないような、それでいてお題を連想させる的確なヒントを考えましょう。順番に回ってくる回答者は頭をフル回転させ、お題を想像します。

     

    ヒントを出す側も当てる側も楽しいゲームです。

    2019年ドイツ年間ゲーム大賞受賞作で、誰もがすぐに楽しめます。

     

     

     

    原題:Just One 作者:Ludovic Roudy & Bruno Sautter 発売年:2018年
    時間:20分 年齢:8歳~

     

     

    10位:グルームヘイヴン(Gloomhaven)

    BGGランキング1位の超重量級RPGゲーム!

    グルームヘイヴン(Gloomhaven)は、ファンタジーの世界で、キャラクターの目的を達成しながら、マップの攻略を目指す協力RPGゲームです。

     

    9つの種族が暮らす街「グルームヘイブン」から、闇深き野性の森、雪深き山の洞窟、そして永らく忘れられた地下聖堂へと足を進めていきます。

    このゲームには、全部でなんと95本ものシナリオが入っています。1つのシナリオで90~150分なので、95本となれば、年単位で遊ぶことができますね。

     

    ちなみに、BGG(ボードゲームギーク)ランキング1位となるなど、大変な人気があり、かつ評価が高いゲームです。

     

    超重量級ゲームなので、ある程度のボードゲーム経験がある方と一緒にプレイすることをおすすめします。

     

     

    原題:Gloomhaven 作者:Isaac Childres 発売年:2017年
    時間:90分~150分 年齢:12歳~

     

     

    キッズゲーム賞:コンセプト・キッズ(Concept Kids - Tier)

    言葉を使わずに何の動物かを当てよう!
    コンセプト・キッズ(Concept Kids - Tier)は、お題(動物)を、言葉を使わず、アイコンをヒントにして当てさせるコミュニケーションゲームです。
    アイコンには、色や動物のすみか、陸にいるのか、空を飛ぶのかなど、その動物の特徴がアイコン化されています。
    自由にヒントを出すのではなく、限られた情報の中から、適切なヒントを出すというのがこのボードゲームのコンセプトです。
    本家「コンセプト」では、様々なジャンルがありましたが、本作では、子どもでも楽しめるように、お題は動物に一本化されています。

     

     

    原題:Concept Kids: Animals 作者:Gaëtan Beaujannot, Alain Rivollet 発売年:2018年
    時間:20分 年齢:4歳~

     

    created by Rinker
    ホビージャパン(HobbyJAPAN)

     

    2019年ドイツゲーム賞のまとめ

    今回は、2019年のドイツゲーム賞の入賞作品をまとめました。
    2019年の第一位はウィングスパン(Flügelschlag)で、ドイツ年間ゲーム大賞 エキスパート賞とのダブル受賞でしたね。
    ドイツゲーム賞は、ボードゲームファンによって選ばれる賞なので、比較的重量級ゲームが多くなる傾向にあります。
    ただ、やはりボードゲーム好きが選ぶだけあって、本当に面白くじっくり何度も遊びたいゲームが多いですね。
    是非、気になったゲームで遊んでみてくださいね。
    2019年の主要なボードゲーム賞の結果はこちらからどうぞ!
    最新の記事はこちらから