ドミニオンで遊ぶ時、ゲーム開始時になんとなくカードを購入していませんか?
全てのカードをチェックしていますか?
ただ強そうなカードを見つけて、そればかりに気を取られていませんか?
こられが思い当たる方は要注意です。
ドミニオンの勝敗を左右するのは、ゲーム開始時の戦術選びといっても過言ではありません。
そして適切な戦術を見極めるためには、王国カードの組み合わせを観察すること(サプライチェック)が重要です。
この記事では、ドミニオン初心者が是非とも覚えたい「サプライチェック」に関して解説します。
サプライチェックは中級者を目指す上で必須となる基本知識の一つです。
是非、サプライチェックを理解して、中級者を目指しましょう!
ドミニオンでは毎回、王国カードの組み合わせ(サプライ)が変わります。
組み合わせが変わることによって、遊ぶたびにゲーム展開が変わるのが魅力となっています。
ドミニオンには大きく分けて4つの戦術(ステロイド、引き切り、圧縮、荒らし)があることは前回解説しましたが、どんな場合でも強い戦術というのはありません。
4つの戦術の強い・弱いはそのゲームのサプライ(王国カードの組み合わせ)で決まります。
そのため、ゲーム開始時にサプライを観察して、どの戦術が強そうかを見極めるのが重要です。
サプライの観察と言ってもどのような視点で、何をチェックしたら良いのでしょうか?
例えば、以下のようなイメージです。
- 「強力なアクションが多いけど、村がないからコンボは繋がりにくそうだな」
- 「魔女があって、廃棄系カードがないから、呪いだらけで場が荒れそうだな」
- 「これと言って良いアクションカードがないから、ステロイドが良さそうだな」
では、次の項で、サプライチェックの具体的なやり方を解説します。
サプライチェックの具体的なやり方
具体的にサプライをどのような視点でチェックすればよいのでしょうか?
ゲームの開始時にチェックすべき箇所は以下のとおりです。
- 廃棄できるカードはあるか
- アクションが増えるカードはあるか
- ドローカードはあるか
- 購入プラスはあるか
- 呪いをばらまく系
- 有名なコンボはあるか
- 特別強いカードはあるか?
最初は、「こんなに覚えられない!」と思うかも知れませんが、慣れれば勝手に目につくようになりますので、安心して下さい。
では、順番に解説します。
廃棄ができるか?
一番にチェックしたいのが、廃棄する能力があるカードの有無です。
「【ドミニオン攻略法】知らなきゃ負ける!初心者が最速で中級者を目指すための基本知識」で説明したように、序盤での廃棄は非常に強いです。
また、廃棄がある場合、魔女などによる呪いをばら撒く効果を相対的に弱くする作用もあります。
廃棄するカードとしては、「礼拝堂」、「執事」、「改築系」、「司教」などがあります。
特に、複数枚を同時に廃棄できたり、好きなタイミングで廃棄できる「強い廃棄カード」の場合は重要です。
「強い廃棄カード」は基本的に取ったほうが良いので覚えておきましょう。
アクションは増えるか?
アクションが増えるかどうかは、コンボを構築できるかどうかという視点で重要です。
具体的には「+2アクション」の効果を持つカードがあるかどうかを確認します。
アクションが増えない場合は、コンボを構築しにくいので、購入するアクションカードの枚数は控えめにしたほうが良いでしょう。
代表的なカードとしては「村系」がこれに当たります。
「+1アクション」のカードは、自分自身を使用するためにアクション権を消費するため、使用する前後でアクション数が増えないので、ここでは含みません。
村系の他には、「貧民街」や「岐路」などのカードも該当します。
また、「玉座の間」など、複数回のアクションカードを使用できるカードも合わせてチェックしましょう。
単純に2回アクションカードを使用できるという意味合いに加えて、「+1アクション」のカードに対して使用すると、結果的にアクション権が増えることになります。
これは、2回目のアクションの発動時はアクション権を消費しないためです。
重要なので覚えておきましょう。
具体的なカードの例
- 村系(〇〇の村、都市、バザーなど)
- 貧民街、岐路
- 玉座の間、宮廷
など
ドローは増えるか?
ドローカードの有無も重要です。
鍛冶屋、議事堂など枚数の多いドローカードは、単体でも強力ですが、さらに村などと組み合わせると、非常に強力なコンボとなります。
中庭などのカードがあればステロイド系、村などのアクションカードがあれば引き切り系というような感じでチェックしましょう。
購入を増やせるか?
意外と見逃しがちなのが、+購入があるかどうかです。
アクションやドローに目が行きがちですが、購入を増やせるかどうかは非常に重要です。
購入が増やせない場においては、引き切りなどのコンボデッキは強さが低減します。
なぜなら、カードを一枚ずつしか増やせないため、デッキ構築に時間がかかるのに加え、1ターンの金量を爆発させて、複数枚の勝利点カードを一気に購入する強みを活かせないからです。
購入が増やせない場においては、ステロイドが相対的に強くなるので覚えておきましょう。
呪いや廃墟をばら撒くカードがあるか?
呪いや廃墟をばらまく系のアタックカードがあるか、また、対策カードがあるかをチェックしましょう。
廃棄が重要であることの裏返しですが、余分なカードがデッキに入ると、一気に弱体化します。
相手には呪いや廃墟をばらまきつつ、自分はなるべく受け取らない動きをする必要があります。
2人戦で、これらのアタックカードがある時は、とにかく相手よりもたくさんの回数を使用することを考える必要があります。
使用回数が多いほうがそのまま勝利するケースが少なくありません。
一方で、3人以上のときは、必ずしもアタックカードの使用回数は重要ではありません。
自分以外のプレイヤーが使ってくれることにより、自分がアタックを行わなくても、周囲のプレイヤーにダメージが与えられるからです。
この場合は、堀などでガードしつつ、しれーっと他のカードを集めたりする立回りも有効です。
具体的なカードの例
- 魔女
- 拷問人
- 海の妖婆
- 襲撃者
- 堀(対策カード)
- 交易人(対策カード)
など
有名なコンボはあるか?
慣れてきたら、サプライのカードで有名なコンボが作れないかもチェックするようにしましょう。
有名なコンボというのは、完成すると試合を決めるほどに強力なコンボであり、例えば以下のようなものがあります。
- 「物乞い(暗黒時代)+庭園(基本)」
- 「街道(異郷)+鉄工所(陰謀)」
- 「隠遁者(暗黒時代)+青空市場(暗黒時代)」
他にもたくさんありますが、ここでは、詳細は省略します。
有名コンボができそうな場合は、積極的に狙ってみましょう。
具体的なカードの例
- 「物乞い(暗黒時代)+庭園(基本)」
- 「街道(異郷)+鉄工所(陰謀)」
- 「隠遁者(暗黒時代)+青空市場(暗黒時代)」
など
特別強いカードはあるか?
ドミニオンには、単体で非常に強力なカードがあります。
以下のカードは、多くの場において、単に枚数を集めるだけで試合を決めるほど強いカードです。
見かけたら、積極的に集めるようにしましょう。
まとめ ドミニオン攻略は「サプライチェック」から!
今回はドミニオンのゲーム開始時に行うサプライチェックの重要性と、具体的なやり方を解説しました。
サプライチェックは戦術を見極めるのにとても重要なため、初心者が是非とも覚えたい基本知識です。
最初は覚えることが多くて大変かもしれませんが、慣れると無意識のうちに目につくようになります。
是非、サプライチェックの習慣をつけて、最適な戦術を選び、ゲームで勝利しましょう!
【サプライでチェックすべき項目まとめ】
- 廃棄できるカードはあるか
- アクションが増えるカードはあるか
- ドローカードはあるか
- 購入プラスはあるか
- 呪いをばらまく系
- 有名なコンボはあるか
- 特別強いカードはあるか?
ドミニオンマニアによるドミニオンファンのための一冊。
私も初心者を抜け出すために何度も読みまくりました。
おまけ ドミニオンを快適にプレイするために
ドミニオンを購入したら、傷ついたり、劣化したりしないように、スリーブに入れましょう!
傷ついたりすると、カードがわかってしまって、興ざめしてしまいますよ。
ドミニオンのスリーブなら、ほぼホビーベースのハード一択です。
ドミニオンではこのようなカードトレイがあると便利です。
見やすくて、取りやすいため、ゲームに集中してプレイできますよ!
1 Ct. Card Sorting Tray for Sports - Gaming -Trading Cards [並行輸入品]
1 Ct. Card Sorting Tray for Sports - Gaming -Trading Cards [並行輸入品]