ジャンル別 ジャンル 【ジャンル紹介】ボードゲームってどんな種類があるの? 2019年7月28日 ボードゲームと一言に言っても、そのジャンルは多種多様です。 ここでは、主なボードゲームのジャンルの説明と、そのジャンルの主なボードゲームを紹介します。 初めてやるかたは、是非参考にして、自分の好きなボードゲームのジャンルを調べてみましょう。... クジラクション
人数別 3人4人 【3人〜4人】間違いない!おすすめの名作ボードゲーム10選 2019年7月22日 3~4人はボードゲームに適した人数で、遊べるゲームがたくさんあります。今回、3人~4人で楽しめる作品の中から、オススメのボードゲーム10選を紹介します。カタンやドミニオン、カルカソンヌなど、高評価で面白い名作ばかりなので要チェックです。... クジラクション
ゲーム紹介 2人3人4人ドイツ年間ゲーム大賞 【アズール 】タイルにうっとり!面白さにニッコリ!おすすめボードゲーム「アズール」の紹介!【ドイツ年間ゲーム大賞2018受賞作!】 2019年7月18日 今日は、アズールというゲームを紹介したいと思います。 アズールといえば、ドイツ年間ゲーム大賞2018の大賞受賞作で、言わずとしれた超絶人気ゲームです。 では、行きましょう!... クジラクション
ゲーム紹介 2人3人4人日本 【海底探険】欲張りすぎずにお宝を持ち帰れ!おすすめボードゲーム「海底探険」の紹介!【オインクゲームズ】 2019年7月16日 どうも、クジラクションです。 今日は、海底探険というゲームを紹介したいと思います。 日本の会社から販売されているメイドインジャパンのゲームです。小さくて持ち運びしやすいので、旅行などに非常におすすめですよ。... クジラクション
ゲーム紹介 2人3人4人ドイツ年間ゲーム大賞 【カタン】3人~4人でやるのにオススメの名作ボードゲーム!ルールや魅力を紹介 2019年7月15日 ドイツ年間ゲーム大賞受賞の名作ボードゲーム「カタン」のルールや魅力を紹介します。簡単なルールながら奥が深く、初心者と上級者が同時に楽しめ、3人~4人におすすめです。ゲーム中で成長する拡大再生産というジャンルで、何度も遊びたくなりますよ。... クジラクション
人数別 1人 1人でどっぷりボードゲームに浸ろう!ソロプレイ可能なボードゲーム3選 2019年7月9日 これまで大人数や二人対戦のゲームを紹介してきましたが、一人でボードゲームをやりたいときもあると思います。 そこで今日は、1人でどっぷりボードゲームに浸ろう!ソロプレイ可能なボードゲーム3選を紹介したいと思います。 では行きましょう。... クジラクション
ゲーム紹介 街コロ 【初心者必見】街コロで勝つために知るべき4つのコツと導き出される強い戦術とは? 2019年7月7日 街コロで勝つために知るべき4つの鉄則を紹介し、鉄則から導き出される強い戦術をご紹介します。 街コロで強くなりたい方、攻略したい方、必勝法を考えたい方、必見の内容です!... クジラクション
特集 フランスおしゃれ おしゃれな木製ボードゲーム3選!インテリア雑貨にも使える! 2019年7月3日 ボードゲームの種類は様々で、いろんな物が世の中に出ているのですが、 この記事では、おしゃれなインテリアにもなるボードゲーム3選を紹介します。 今回紹介するのはこの3つ! QUARTO!(クアルト) PYLOS(ピロス) Quoridor(コリドール) いずれのゲームもフランスの会社が作ったものですよー どれも質感... クジラクション
ゲーム紹介 2人3人4人赤ポーン 【街コロ】サイコロを振って、街を発展させよう!初心者でも盛り上がれるメイドインジャパンのゲーム 2019年7月2日 今回からは、1つずつボードゲームを紹介していきますよー さて、今日紹介するゲームは、ドイツゲーム賞で8位入賞を果たした日本生まれのスゴいゲーム「街コロ」です! 街コロ 人数:2-4人 プレイ時間:30-45分 ルール難易度:普通 サイコロを振って、街を発展させよう! 街コロは、コインを集めて、自分の街を発展させるゲー... クジラクション
特集 5年間ボードゲームにハマり続けている僕が超絶オススメするボードゲーム6選 2019年6月30日 5年間ボードゲームにハマり続けている僕が、超絶オススメのボードゲームをご紹介します。ボードゲームは奥が深く、大人こどもにかかわらず、趣味、遊びに最適です。ボードゲームが初めての方、興味はあるけど、どれをやったらいいかわからない方は必見です。... クジラクション