ゲーム紹介 15分2人3人4人 人気論理パズルゲーム「タギロン」の魅力と5つの攻略法を徹底解説! 2019年9月26日 2人対戦用論理パズル型ボードゲーム「タギロン(たぎる論理)」の魅力と攻略法を解説します。日本人デザイナー倉橋良平氏によって作られたTAGIRONは、短時間で頭をフル回転させる満足感が味わえる人気ゲームです。是非一度遊んでみてください。... クジラクション
ゲーム紹介 2人30分3人45分 【ドミニオン】全13種の拡張版レビューとおすすめランキング 2019年9月23日 大人気ボードゲーム「ドミニオン」のルネサンスや最新版 移動動物園(動物祭)を含む拡張全13種のレビューとランキングを紹介。主要な王国カードやテーマから必要性、プレイ時間、戦略性で評価します。初心者~中上級者におすすめの拡張が見つかります。... クジラクション
ゲーム紹介 1人2人3人4人 名作ボードゲーム「アグリコラ」のルールや魅力を紹介 2019年8月20日 名作ボードゲーム「アグリコラ」のルールや流れ、魅力をご紹介。 ドイツ年間ゲーム大賞やボードゲームギーク首位などの功績を持つ、ワーカープレイスメントゲームで、中級者・上級者にオススメ。1〜5人までプレイできる点、ドラフト要素が魅力です。... クジラクション
ゲーム紹介 2人3人4人フランス 【宝石の煌き】拡大再生産入門として初心者におすすめの人気ボードゲーム 2019年8月15日 宝石の煌き(Splendor、スプレンダー)のルールや魅力を紹介します。 宝石の煌めきは、2014年のドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされた人気のボードゲームです。 ルールがわかりやすく、完成度も高いため、初心者・中級者におすすめです。... クジラクション
ゲーム紹介 2人3人4人5人 【ペンギンパーティ】可愛いペンギンでピラミッドを作ろう!子どもと遊べるおすすめゲーム! 2019年8月2日 ペンギンパーティは、可愛いペンギンの絵柄で、子どもと遊ぶのにおすすめのゲームです! 5種類のペンギンモデルとなったカードでピラミッドを作ります。わかりやすいゲームなので、小さな子供から、おじいちゃんおばあちゃんまで楽しむことができますよ。... クジラクション
ゲーム紹介 2人3人4人アメリカ 【ドミニオン】デッキ構築ゲームの最高峰!ルールや魅力を徹底解説 2019年7月31日 ドミニオンはドイツゲーム賞で史上初の3冠を達成した最高峰のデッキ構築型ボードゲームです。 拡張を含めると580種類のカードがあり、サプライの組み合わせにより、ゲーム性は無限大です。 ルールや面白さ、初心者にもオススメの組み合わせ方を紹介します。... クジラクション
ゲーム紹介 2人30分ドイツ 【バトルライン】よろしい、ならば戦争だ!2人専用おすすめゲームの紹介 2019年7月29日 バトルラインは、数字カードの組み合わせで役を作って戦う2人専用のおすすめボードゲームです。とても簡単なルールで、事前準備もなく、すぐに始められます。簡単なルールとは裏腹に、とても奥が深く、ボードゲームの醍醐味を十二分に味わえる名作です。... クジラクション
人数別 2人 【決定版】2人でのおすすめボードゲーム!確実に面白い名作 21選 2019年7月28日 ボードゲームは人数が必要と思っていませんか? 2人で楽しめる名作ゲームを紹介します。 初めてでもすぐに楽しめるゲームから、協力型、二人専用対戦、本格派ゲームまで5つのジャンルで紹介します。 友達、カップル・夫婦、子どもとのプレイにおすすめです。... クジラクション
ゲーム紹介 2人3人4人ドイツ 【アズール 】タイルにうっとり!面白さにニッコリ!おすすめボードゲーム「アズール」の紹介!【ドイツ年間ゲーム大賞2018受賞作!】 2019年7月18日 今日は、アズールというゲームを紹介したいと思います。 アズールといえば、ドイツ年間ゲーム大賞2018の大賞受賞作で、言わずとしれた超絶人気ゲームです。 では、行きましょう!... クジラクション
ゲーム紹介 2人3人4人5人 【海底探険】欲張りすぎずにお宝を持ち帰れ!おすすめボードゲーム「海底探険」の紹介!【オインクゲームズ】 2019年7月16日 どうも、クジラクションです。 今日は、海底探険というゲームを紹介したいと思います。 日本の会社から販売されているメイドインジャパンのゲームです。小さくて持ち運びしやすいので、旅行などに非常におすすめですよ。... クジラクション